歯のQ&A

平成27年6月23日(火) 東日新聞掲載

私は、糖尿病を患っています。最近、歯ぐきが腫れたり、出血したりするようになったので歯科医院に通いたいと思うのですが、気を付ける事が何かあれば教えて下さい。
(50代男性、自営業=豊橋市)

[回答者]
豊橋市歯科医師会 鈴木誠一郎
 糖尿病による歯周病を患っていると考えられます。
 高血糖の状態であると、血管の異常をきたし歯ぐきへの栄養や酸素の供給が十分に行われなくなり、歯ぐきの組織の老廃物の排出や白血球の一種である好中球の動きが鈍り歯周病が進行します。また、口の中の常在菌の種類や細菌量が健常人と異なり、同時に白血球の働きが悪くなる事により免疫力が低下します。つまり、糖尿病になると体の抵抗力が落ち、血行不良による栄養不足で歯周病を生じるのです。
 逆に歯周病から糖尿病への影響も有り、歯周病が進行すると血糖値も上昇します。つまり、糖尿病と歯周病の負のスパイラル(負の連鎖に陥る)が起こります。負のスパイラルを断ち切るためにも歯周病の治療が重要となる訳です。
 糖尿病の血糖値のコントロールが悪いと外科的な処置で血が止まらなかったり、感染を引き起こすことが有ります。そのため歯科医院に受診する際には現在の糖尿病の状態を把握する事が重要です。
 現在の血糖値を知り、どのような治療を受けているか認識しておく必要があります。  
 こうした事から歯科医院に受診する際には内科の主治医から病状の情報を詳しく得る事が重要なのです。歯科医院に受診する際には主治医に歯科の受診可否を聞き、受診可の場合には現在の病状を歯科医院宛に書いてもらいましょう。また、必ず問診票には糖尿病を患っている事を記入しましょう。

過去に掲載された「歯のQ&A」や歯の関する情報は、豊橋市歯科医師会公式ホームページ「ミラー」でご覧い ただけます。
URL http://www.tda8020.org/