歯のQ&A

令和3年12月5日(日) 東日新聞掲載

寝たきりの妻の介護をしておりますが、最近口臭が気になります。歯磨きをしてあげようと思いますがうまく出来ません。どうしたらよいでしょう。
(80歳、男性無職)

[回答者]
豊橋市歯科医師会広報部Ⅰ・白井万晶
 寝たきりの状態での生活が長くなり筋力が落ちてしまったり、脳血管障害によりまひが残ってしまったり、また認知症の状態によりご自身では歯磨きが出来ない。そのような時には、ご家族にご協力して頂いて歯磨きをしてもらうことが必要になります。
 口腔内を清潔にしておかないと、様々な弊害があります。質問にもありましたが、口臭の原因にもなりますが、痰(たん)が絡みやすくなったり、口の中の動きが悪くなったりすることで、誤嚥(ごえん)性肺炎を起こしやすくなることもあります。
 寝たきりの状態で歯磨きをするのは難しいと思いますが、歯ブラシでなくてもよいのでお口の掃除の仕方も一部ですが紹介させて頂きます。
 薬局や介護用品のコーナーにあるかと思いますが、棒の先にスポンジの付いた口の中の掃除をするものがありましたら、水を付けたり、洗口剤のような物でもよいです。スポンジに付けながら、口の周りから順々にほっぺ、口の中へと優しく擦りながら汚れを取って下さい。進めて、歯茎、歯、上あご、舌も汚れを取ってあげましょう。
 その時に、スポンジでほっぺや舌をマッサージするような感じで押さえたり刺激を与えてあげるのもよいです。歯ブラシが使えるようでしたら歯をブラシで磨いてあげると更に良いでしょう。スポンジ、歯ブラシに付いた汚れを落とし洗口剤をつけて口の中の掃除を繰り返して頂ければ、うがいが出来なくても大丈夫です。
 現在は訪問歯科診療でおうちへ伺って歯の治療、口腔ケアの指導も出来ます。かかりつけの歯科医院の先生、またはケアマネージャーの方に相談してみましょう。
 少しでも参考にしていただければ幸いです。